Webサイト(=Natolisun.com)全体の表示スピードを上げたいのだが、知識が無いので苦労している。この投稿を書き始めた時点で、googleによるページ速度計測サイトPageSpeedInsightでこのサイトのスコアはMobileで53。「ゴミ」ということでかなりスピードが遅いことが分かった。WP Super CacheやW3 Total Cacheなどキャッシュを管理するワードプレスのプラグインを試してみたがいまいち改善しない。それというのもプラグインが悪いわけではなく、そもそもその良し悪しも分からないほどに自分が詳細な部分を全然理解していなくて、細かいセッティングをいじることが出来ないからだ。
そこで導入が簡単そうなAutoptimizeを導入したら、スコアがMobileが83,PCが99まで上昇した。CSSやHTML,Javascriptをいいかんじに縮小してくれているらしい。表示がおかしくなった所なども現在の所見つからない。こまかい理屈を理解していない自分にも「とりあえず使うことが出来た」のでオススメ。
PageSpeedInsightとは違う計測サイトのGTMETRIXでも良スコアが出たのでひとまず良しとする。サイトのコンテンツが「ほとんど出来ていない状態で遅い」というのは致命的なので改善出来てよかった。
そもそも今の所自分の名=Natolisunで検索から流入してくる人などほとんどおらず、最適化やSEOそれ自体が目的ではない。サイトが軽いに越したことはないけれども。どういう仕組みになっているのか、どうすれば対処出来るのかを実践していくためのページという立ち位置でよろしくです。